2025年– date –
-
50代夫婦で楽しむ“週末スパごっこ”|おうちでととのう癒やし時間
特別な道具はいらない。“おうちスパごっこ”で、50代夫婦が心と体を整える週末の癒やし習慣をご紹介します。 -
体が冷えやすい50代に|韓国風“温活スープ”3選でぽかぽか習慣
体が冷えやすい50代におすすめの韓国風温活スープ3選を紹介。簡単でおいしく、毎日のぽかぽか習慣に役立ちます。 -
50代夫婦で試したい口論後のクールダウン術|我が家の小さな週間
50代夫婦のリアルな喧嘩後のクールダウン術を紹介。文化の違いを乗り越えた私たちの日常の工夫と仲直りのヒントをお届けします。 -
ストレスが肌に与える影響とは?50代が見直すべき習慣5つ
50代の肌荒れ、実はストレスが原因かも?夫婦でできる美肌習慣を紹介! -
甘いものがやめられない50代へ|罪悪感ゼロのおやつ習慣でダイエット
甘いものをやめられない50代へ。罪悪感ゼロで楽しめるおやつ習慣と、私たち夫婦が実践する体にやさしい工夫をご紹介します。 -
50代夫婦のすれ違いを防ぐ“朝のひとこと”習慣|気持ちが通う毎日の工夫
すれ違いがちな夫婦関係に、“朝のひとこと”が効く理由とは?50代夫婦の実体験から、簡単に続けられる言葉習慣を紹介します。 -
日韓夫婦の“美肌ごはん”|毎日のキムチ活用術
50代からの美肌づくりに、キムチをおいしく活用!ネギ・水・オイキムチなどを取り入れた、日韓夫婦のやさしい発酵食習慣をご紹介します。 -
50代夫婦の“こころの休憩時間”|小さな気づきを大切に
気づかないうちに疲れている“こころ”を、50代夫婦がどう整えているのか。会話・沈黙・ぬくもりの中にある、小さな休息の工夫をご紹介します。 -
お腹まわり対策!50代からの“夜食の見直し術”
つい手が伸びる夜食も、見直せばお腹まわりにやさしくなる。50代夫婦が実践する、我慢しすぎない夜食ルールと気づきの工夫を紹介します。 -
季節の変わり目に負けない肌づくり|私たちのやさしい習慣
乾燥・赤み・吹き出物……季節の変わり目にゆらぎやすい肌に。50代夫婦が実践している、素材・食事・習慣でやさしく整える肌ケアをご紹介します。 -
疲れが取れやすくなる?韓国風・発酵食品の取り入れ方
疲れやすくなった体に、韓国風の発酵食品でじんわり回復。日韓夫婦が実践する、続けやすくておいしい発酵食の取り入れ方を紹介します。 -
日韓夫婦が大切にしている“言葉選び”の工夫
日韓夫婦のリアルな日常から、言葉のズレやすれ違いを減らす“伝え方の工夫”を紹介。文化や感覚の違いを楽しみに変えるヒントが見つかります。 -
気分が落ちた日にやっていること|日韓夫婦のメンタルケア術
気分が沈んだ日に私たち夫婦が実践している、小さなメンタルケア習慣をご紹介。無理せず心を整える工夫をまとめました。 -
ウォーキングだけで変わる?日韓夫婦の運動習慣のリアル
50代夫婦が続ける“歩くだけ”の運動習慣。無理なく続けられるウォーキングの工夫と、心と体に現れた変化をリアルに紹介します。 -
肌と髪にツヤを|日韓夫婦の内から整える「インナーケア」
50代からの肌と髪の悩みに、内側からのケアでアプローチ。日韓夫婦が実践するインナーケア習慣と続けるコツを紹介します。